ブログ
夏酒入荷いたしました。
大崎市古川、午前中は風あって過ごしやすいナーと思ったら午後からあづいんでないの😫
この暑さに負けじと『夏酒』ガシガシ入荷してます‼
これから暑くなってマスクもキツくなってきますが体調管理をしっかりとして乗り切ってまいりましょうo(・x・)/
~本日のオススメの日本酒~
#まんさくの花summersnowman
#凌駕おりおり生
#栗駒山夏酒辛口特別純米
#九頭龍夏しぼり純米
#山和特別純米中取り原酒rock
#コロナに負けるな
天然岩魚
東北南部は梅雨入りとか言ってたけど今週の天気予報はずーっと晴れなんだけど… まさかの東北北部は梅雨入りしないとか(笑)
そもそも、梅雨入りとか梅雨明けとかその情報いるのかな…?
さてさて昨日釣ってきた岩魚はソミュール液に浸けてから、冷蔵庫で1~2日乾燥してからスモークをかけます。
熊の肉は漬けてから4日目… だいぶこなれた感じになっています… 3キロもあるので塩漬けで冷凍して、使う分だけ戻してスモークしようかと考えています。
#天然岩魚のスモーク
#天然熊のスモーク
#熊は天然だよなぁ普通に…
#コロナに負けるな
熊の肉をいただいた
一昨日、JUNさんからメスの熊の肉をいただいた。
自分で射ってきたとかこないとか…とかなんとか…
熊の肉はメスが美味いらしい…
2日ほどパーシャル室で包丁が入るくらいまで解凍しました。
これから1週間ほどヒマラヤの岩塩で塩漬けにしてから、薫製にします。
今回は熱薫にします🥓
完成まで10日ほどお待ちくださいませませ😋🙄😋
宮城県はコロナウイルスの感染は落ち着いてきましたが東京はまだなのでしばらくは自粛が続くでしょうね。
大崎市は今週は暑いです。35度とかしんどいですね。
楽屋では焼き鳥のテイクアウトとかも考えましたが、やっぱりいつも来ていただいているお客様を一番に考えてこんな時だからこそ丁寧に仕事していきたいと思います。
まだ外出するふんぎりがつかなくて…というお客様もまだまだいらっしゃいます。病院や施設のお客様もまだ解除されていません。
長丁場になるとは思いますが、こんな時だからこそ、焦らずゆっくり、丁寧に考えて参りましょうネ!
#コロナに負けるな
#コロナウイルスが早く終息しますように
#食べよう宮城
#古川焼き鳥
#大崎市居酒屋
#熊の薫製
#熊のジャーキー
#熊はメスが美味いらしい
テンカラのセッティングだしに小野田へ
金曜日は、テンカラにフライラインを使ったシステムを試しに小野田入り…
重さもあってなかなかの使い心地… 見やすいしメンディングもできたりでそこそこヒットした….
がしかし… フライがバーブレスだったのでバレるバレるwww
ラインシステムが竿の1.5倍くらいあったので、岩魚が乗ると伸ばされて2倍くらい遠くなるからなかなか取り込めない😅
かといって、ラインをたぐると緩むからバレる…
川幅が広くて立ち込みも多かったからなかなか厳しかった…
鮎の友釣りの『九頭竜返し』的なので シュパッ‼ とタモに入れたらよかったか…
いやいやそれは無理だ… テンカラ竿はそこまで腰のある竿ではない…
それに友釣りはそもそもダウンストリームの釣りだし、使ってるラインの剛性が全然違う…
抜けるわけないやろ~😱
てか、そもそもタモ持ってない…
やっぱりフックは返しいるな…
タモもいるな…🙄😅😆
イワナのスモークと牡蠣のアヒージョ
一塩して一晩寝かせて脱水した活〆のイワナを薫製にしています… イワナの住む森に合わせてナラのスモークチップで薫製にします。
加茂湖産の大粒の牡蠣はアヒージョにしました。
#土日歩きすぎて筋肉痛に…
#スネが痛い
#古川は今日も暑い😵💦
#イワナの薫製
#加茂湖産牡蠣のアヒージョ