ブログ

2019-11-27 12:58:32

ノドグロのから揚げ

11月も終盤になり古川もめっきり寒くなりましたね~。こんな日は楽屋の一番だしで炊いた熱々のおでんと熱燗なんかいかがでしょうか…とってもあったまりますよ~


ただいまノドグロのから揚げを仕込んでいます。


ノドグロは一度160°cの低温じっくりと揚げて、一度寝かせます。 *

そして、お客様に提供する時に高温でカラッと揚げることで骨まで食べることができます。

本日のオススメ

.

#活〆マコガレイの刺身 

#あん肝ポン酢

#ヒラマサ刺身

#アナゴの天ぷら

#クジラべーコン 

#小アジの南蛮漬け

2019-11-11 14:28:29

古川寒いです

今日は朝から古川寒いです😨 こんな日はおでんに日本酒でしょう🍢 今日も美味しい日本酒仕入れてまいりましたよ!

.

こちらは楽屋初お目見えになります尾張名古屋の㒼乗醸造さんの #醸し人九平次 です。とても丁寧な仕事で定評のある蔵です。山田錦で丁寧に仕込んだ純米大吟醸です。

.

そしてもう一本は秋田は #まんさくの花雄町純米大吟醸2019  は後味に味の厚みを感じる、香りも後から湧き上がるようなふくよかな純米大吟醸に仕上がっております。

2019-11-02 14:42:49

本日のオススメの日本酒

11月ですね~ 今年も残すところもうあと2カ月ですか~ めっちゃ早いですね~  本日も日本酒を仕入れてまいりました!


一本目はあたごのまつの新酒です。 こちらはフルーティでとっても美味しかったので再入荷いたしました。


真ん中は浦霞の新作のお酒です。12というのは協会12号の意味で、佐浦さんが初めて開発した酵母になります。

~引用~

Junmai Ginjo Urakasumi No.12

昭和40醸造年度に弊社の吟醸酵より分離

された酵母は、日本醸造協会に「きょうかい

12号酵母」として登録、頒布されました。この

度、久し振りにこの酵母での酒造りを復活。

爽やかな香り、心地良い酸味が特長のキレ

の良い味わいの純米吟醸酒に仕上げました。

本酒

米(国産)、米こうr (国産米)

蔵の華 100%

55%

ル分:15度以上16度未滿

1.8L

株式会社佐浦


3本目は気楽長~夢銀河~純米大吟醸 こちらは純米大吟醸ながら、焼き鳥やおでんにも合うふっくらとした味わいの食中酒としても最適な日本酒です。


#古川焼き鳥

#古川おでん

2019-10-27 11:29:59

こんな寒い日にはやっぱりおでんと日本酒

11月を目前にしていよいよ大崎、古川も寒くなってきました。こんな時は楽屋であったかいおでんはいががでしょうか⁈ 今回は焼き鳥やおでん、一品料理のメニューを新しく増やしました。 


是非この機会のご来店をお待ちしております。

2019-10-15 16:24:15

台風19号は厳しかったが今週から仕切り直しです

先週は台風19号の影響で予約かキャンセルになったりいろいろなものが吹き飛びなにかと大変でしたが今週から気持ちを切り替え、仕切り直していこうと思います。


今週は宮城を代表する地酒、【あたごのまつ】と【日高見】を破格の499円でご提供いたしまーす!!

【あたごのまつ】純米吟醸 ささら~おりがらみ新酒…こちらは去年より丸みがあって口当たりがよくスルスルを入っていく感じで何杯でも飲めちゃいそうな日本酒。


【日高見】純米大吟醸~ひと夏越しの低温熟成酒…こちらも本数限定で宮城県の和屋さんとほか2件でしか取り扱っていない希少な日本酒になります。是非この機会にお試しくださいませ。