ブログ

2010-03-14 21:51:00

東町小路 くら

kura-kanban.jpg


今日は友人の送別会で東町のくらさんにおじゃましてきました。くらさんは古川の飲食店の中では代表格のお店で人気も高く、週末はなかなか予約が取れないことがよくあるお店なので友人には失礼ながら今日は楽しみにしてまいりました。 
DVC00141.jpgDVC00147.jpg
くらさんの料理は基本的には和食ですが、親方のインスピレーションの効いた創作系の料理がメニューに数多く散りばめられていて、そこが人気の秘密かもしれません。写真のサラダは「納豆とベーコンのサラダ」で一同絶賛しておりました。


DVC00136.jpgDVC00143.jpgDVC00151.jpg店内はを意識してつくられたモダンな雰囲気。 

暖簾をくぐって、左奥にカウンター(10席)があり親方や板前さんとの会話もはずむ。オーナー兼親方の中山さんは、ゴルフが趣味で、その腕前はなんとシングル級! ゴルフ好きの方は是非カウンターにお座りください^^ ホールは最大30名での宴会が可能なフリースペースと、4~5名用の個室が一つ、6~8名用の個室が二つあってシュチュエーションにあわせて色々な使い方ができそうです。

東町小路 くらのホームページはこちら

和食屋GROUP ホームページ



  • 住所   :大崎市古川東町5-47

  • 電話   :0229-24-9555

  • 営業時間 :1700~00:00

  • 定休日  :月曜日

  • 平均予算 :4500円






2010-03-14 11:18:00

十八番

18ban.jpg

最近またいきだしましたね~ 仕事帰りのラーメン・・・ これをやると確実におなかまわりについてくるんですよね~ でもここ十八番の塩ラーメンに最近はまってます。ここは、店をあがったあとに常連さんと焼肉を食べによく来るのですが、この塩ラーメンを教えてもらってからは一人でも来るようになりました。
呑んだあとには最高なんですよね~ あと納豆みそラーメンも人気ですよ^^でもほどほどにしておかねば・・・


2010-03-13 16:47:49

常きげん

moblog_f393abe4.jpg

すこし時間が空いたのでいつも酒を買っている銘酒 和屋によってみる マスターとお茶をしていたら、先週のNHKのスペシャリストという番組で石川県の能登杜氏~の農口尚彦さんがとりあげられていたという話なった。和屋さんにも次の日から反響があって、1日に10件ほどの問い合わせがあるそう。特に女性からの問い合わせが多くて驚いていた。なぜなら今回紹介された「常きげん」という日本酒は山廃仕込みの酒の中でもとくにボディの厚い力強い味わいの酒だからだそうだ。 和屋さんもよく知っている酒で、以前にも入荷を考えたが大崎のお客さんには合わないだろうと思い仕入れなかったそう。 でも今回は問い合わせの多さに仕入れることにしたということで、来週入荷するそうです。 私もちゃっかり1本予約してきました^^

moblog_d547b90a.jpg


農口尚彦さん(現在77歳)は石川県の能登杜氏、四天王のなかでも代表格の存在で山廃仕込みの技術では日本のトップクラスの杜氏で、65歳で菊姫酒造を退社後~鹿野酒造の杜氏としてこの常きげん」を造り続けているが、仕込み期間中の蔵での寝泊りが身体にこたえてきたことや、いままで支えてくれた妻への恩返しもしたいという思いから今年でその杜氏人生を終えることをかんがえているという。

2010-03-13 12:28:52

送別会

oka.jpg
金曜日はA社の岡ちゃんの送別会でした。 また一人うちの常連さんが旅立たれることになりました。いつもこの時期は切ないです・・・岡ちゃんは16日付けで東京本社に移動だそうです。 東京か・・・都会だな・・・一人で大丈夫かな・・・あっ でもあそこには菊池さんがいるから酒呑みに関しては心配ないかっ でも東京行ったらそろそろ彼女の一人も作らないと酒呑みばっかじゃ、脳みそとけてまうやろな~ 東京行っても楽屋であったあんなことやこんなこと(とくにゴルフはひどかったーっ)忘れないでくださいね~っ。 私も岡ちゃんが大崎に帰って来たときに呑むとこ困らないように、店潰さないで頑張りますよーっ! それではいってらしゃい(^^)/

2010-03-12 12:20:00

沖縄そば

moblog_82aed686.jpg
moblog_9a928e61.jpg


ハムです。今日は4号線沿いにある『沖縄そば』のソーキそばを紹介します。ここのソーキそばは、スープは和風味、麺は喜多方ラーメン風の平べったい麺に軟骨が柔らかくなるまで煮込まれた豚軟骨肉が入ったそばです。スープはさっぱりしてますが、豚軟骨が結構こてっとしていてほかではなかなか味わえない味で、豚足が好きな人におすすめの一品です。他にもいろんな沖縄料理を出してくれるのでお昼だけでなく夜の飲みにもおすすめです。


  • 大崎市古川荒谷本町東90-1

  • 0229-28-2666

  • 営業:月~金、営業時間:11:00~14:20  17:00~22:00