ブログ

2010-03-04 12:44:11

初ほや

moblog_826ecdad.jpg

ほやが今年初入荷ですよ~~っ!

2010-03-03 17:48:57

またまたホクトが!!

moblog_c243ee2d.jpg

またまたホクトが釣ってきました[emoji:i-237] 今度はメバルです・・・大きいので35cmはあるでしょうか・・・しかし釣りますね~(^^) 40~50本はいるでしょう こんなに釣れたら面白いだろうねぇ~ 釣り場は亘理沖で棚は40m サビキで型があがらなくて、船頭の勧めでメロウドにしたらデカイのがでたとか・・・いやいやうらやましいかぎりですな~  くぅぅぅーっ! 
2010-03-03 17:36:50

しぼりたて入荷しました

moblog_cdb02e6b.jpg


栗駒山の純米酒のしぼりたてと浦霞の純米酒のしぼりたてを入荷しました。 浦霞は毎年本醸造のしぼりたてを出していましたが、純米酒のしぼりたては今年が初出荷となります。 さわやかな口当たりをお楽しみください[emoji:i-228]
2010-03-03 15:17:06

ばっけ味噌

moblog_df8bfdbd.jpg

ばっけ(ふきのとう)が青果店の店先にならんでいたので、ばっけ味噌にしようと思って少し買ってきましたので、作り方を紹介します。

 ばっけはおゆで3分くらい茹でてから水におとし、15分くらいさらします 水からあげた後、手で固くしぼります。 これをみじん切りにして茹でるまえのばっけの重さの1/2量の味噌と砂糖を適量(ばっけ300gに対して大さじ3程度)入れて炒め、水気がとんで全体にモタッとしてきたら保存用のビンにつめておき、あら熱がとれたらふたをして冷蔵庫にいれて保存します。砂糖を入れるりょうはお好みでかげんしてくださいね。

moblog_076e04cf.jpg

2010-03-03 10:28:00

伊呂葉(いろは)~醸室(かむろ)

kanban.jpg

 こちらはうちの常連さんたちが足蹴にかよう醸室内の伊呂葉です。「いろは」は大前市岩出山の本店と大崎市古川に2件、栗原市の高清水に1件あって、こちらの伊呂葉はその中でも一番新しいお店になります。


ramen-iroha.jpg

katudon.jpg

伊呂葉のラーメンの特徴としては麺がこしを出すために使用されるかん水を控えめにした白っぽいストレート麺に全店共通で鶏のチャーシューがのっています。 昔ながらの中華そばといったところでしょうか・・・スープも鶏がらベースのあっさりしたしょうゆ味で飽きのこないのが人気の秘密かもしれません。 そしてラーメンに負けず劣らず人気なのが分厚くてやわらかい肉汁たっぷりのカツ丼です。一度食べたらやみつきになりますよきっと^^

table.jpg
koagari.jpg


  • 住所   :宮城県大崎市古川七日町3-10

  • TEL :0229-24-8230

  • 営業時間 :11:30~19:30

  • 定休日  :月曜日