ブログ
2010-03-30 16:42:00
富士屋
2010-03-28 19:05:00
肴菜や。

今回はとなりの「肴菜や。」さんを紹介します。木のぬくもりを感じるアジア調の店内は落ち着いた雰囲気で、いつも思わず長居をしてしまいます・・・(ゴメンナサイ)

仙台アメ横の朝市にある老舗の魚店に直接足を運んで仕入れてくる魚介類はどれも新鮮・・・その中でも親方の目にかなった食材しかお客に提供しないというこだわり・・・どれを食べてもおいしい。 中でも、もはや肴菜や定番?!となったホッキ貝のクリーム煮や、仙台牛のあぶり、自家製ピザやパスタは超オススメです。美味しい魚介類は当然のことながら、その新鮮な食材をアレンジして作られた親方の「創作」が美味いんです。そしてそしてもう一つ・・・女性客が多いですね~ ここは親方、和田さんのやさしさですかね^^ 週末は混み合うので予約必須ですよ! 平日がオススメです。


- 住所:大崎市古川駅前大通り4丁目4-21
- 電話:0229-23-9770
- 営業時間:18:00~24:00
- 定休日:日曜日(日、月、連休のときは月曜日休み)
- 料理の予約:お一人様 3150円~
- 呑み放題プラン:お一人様 2000円(2時間)
- 宴会:最大22名
2010-03-27 17:05:00
NAM


店名のナムはベトナムのナムで、平成元年に旅行中カンボジア国境でスパイに間違われ捕まり、全国ニュースに載った経験があるマスター。アジア数ヵ国語を操り旅行しまくった強者で、外人客も多いお店。

大崎市古川では珍しいキャッシュオンのアイリッシュパブです。釣りやボードを愛し、豊富な経験と知識もさることながらカクテルの技術も強者!こんな感じのが呑みたいと言えばイメージに違わぬ味を再現してくれます。古川に開店して早15年の歴史は、確かな腕とおもてなしの賜でした。
【佐々木】
- 住所:大崎市古川駅前大通2丁目2-1
- 電話:0229-24-9577
- 営業時間(火)~(土)19:00~26:00 日曜、祝日 19:00~24:00
- 定休日:月曜日
2010-03-23 11:54:37
常きげん入荷
2010-03-22 17:57:45
泉屋 ついでに築館のくるまや
今日ささきさんのオススメ店カプリチョスさんに行ったついでに私のオススメ店の写真を撮ってきました(入店しなかったので外観だけで申し訳ありません)。
松山駅の真向かいにある泉屋さん。外観的には完璧アウトの雰囲気を醸し出してますがラーメンが美味しいです。どこがどうとかは説明できませんが総合力が高いという感じなので松山駅周辺に行った際は是非寄ってみてください。

ついでに築館の4号線沿いある『くるまやラーメン』をお勧めしときます。
チェーン店を紹介すんじゃねぇよ!と言う声が聞こえてきそうですが、マジで築館店は美味しいです。くるまやラーメンは味噌と言う人が多いですが築館店では醤油系のラーメンを食べてみてください。もやしの炒め方が絶妙で、もやしの香ばしさが鼻いっぱいに広がります。
騙されたと思って、是非行ってみてください。築館くるまやラーメンの美味しさを伝えるための表現として『昼間には駐車場が満車になります』と言っておきます。駐車場が満車になるくるまやラーメン見たことないでしょ? 【つのだ】

松山駅の真向かいにある泉屋さん。外観的には完璧アウトの雰囲気を醸し出してますがラーメンが美味しいです。どこがどうとかは説明できませんが総合力が高いという感じなので松山駅周辺に行った際は是非寄ってみてください。

ついでに築館の4号線沿いある『くるまやラーメン』をお勧めしときます。
チェーン店を紹介すんじゃねぇよ!と言う声が聞こえてきそうですが、マジで築館店は美味しいです。くるまやラーメンは味噌と言う人が多いですが築館店では醤油系のラーメンを食べてみてください。もやしの炒め方が絶妙で、もやしの香ばしさが鼻いっぱいに広がります。
騙されたと思って、是非行ってみてください。築館くるまやラーメンの美味しさを伝えるための表現として『昼間には駐車場が満車になります』と言っておきます。駐車場が満車になるくるまやラーメン見たことないでしょ? 【つのだ】
