ブログ

2011-08-18 13:39:20

#




P1000017.jpg

P1000023.jpg

P1000019.jpg

P1000011.jpg

P1000004.jpg

P1000005.jpg

2011-06-19 15:22:30

Calabashにて

今晩も仕事終わって、わたくしの一番落ち着く店~Clabashにてなごみ飲みです。
ケビンと美香さん

いつも笑顔で迎えてくれるケビンと美香さん・・・ 今晩はお店が大忙しで2人ともなにやら集中して何かをつくっております。 じゃましないようにしよ~っ^^

エスコビッチフィッシュ

今回紹介する料理は、私一押しのジャマイカ料理の「エスコビッチフィッシュ」です。 上にのった野菜のマリネの酸味と、揚げたてスパイシーな白身魚のバランスが絶妙でとっても美味しいです。 Calabashに行ったら是非一度お試しくださいませ。

デビルチキン

こちらは定番の「デビルチキン」  ハラペニョの辛さのきいた甘辛ソースが人気の秘密・・・ 通常は一般向けの辛さになっていますので、辛いのが好きな人は注文のときに「ガッツリ辛くしてください」と付け加えると本当のデビルチキンが出てきますよ。

ケビン、美香さん、ごちそうさまでした~^^
2011-05-25 16:30:00

野菜の産地

古川市内のスーパーをぐるっとまわってきた。 イーオン、ヨークベニマル、ウジエスーパー、あいのや・・・

今回は特に野菜の産地をみてきた。  この中で産地に気をつかっていたのはなんとウジエスーパー1件のみ!!

他は茨城県産のキャベツやレタスを普通においていた。 だめだ~こりゃ~ たぶんブローカーが風評被害!?(完全に被爆している)にあっている茨城県産の野菜を二束三文で買い叩いて、会社に貢献しているのだろう・・・  

そこにくるとやっぱり氏家社長、さすが宮城県代表!! わかってらっしゃる! お買い物はウジエスーパーで!!     
2011-05-18 11:12:24

栗原市の放射線量

昨日、自宅のある栗原市で、知人から「ガイガーカウンター」をお借りして、小学校の校庭や家の前、畑などを測定してみました。
結果は校庭で0.356uSv/h 家の前のコンクリート部分で0.394uSv/h 畑で0.34uSv/h(平均値)でした。
これを年間の被爆量に換算すると約3mSv/yになります。

しかしこれは地面から受ける被爆量ですので、実際は空気中からも、食べ物、飲み水からも受けますから実際は5mSv/yは軽くいくと思います。 暫定基準値ではなく、もともとの日本の被爆限度の基準値は1mSv/yですからこれと比べてもけっこう高いですね。

チェルノブイリの例では空間線量が5mSv/yで強制移住させられたそうです。 

みなさんもくれぐれも注意して生活してください。 被爆には味噌(だし入りやアミノ酸が添加されたもの以外)、天然塩、葉緑素を多く含む野菜(濃い緑の野菜)、海藻類をとるといいそうです。 
私たちは被爆しています そしてこれからも被爆し続けます。 一番怖いのは内部被爆です。 子供たちは成人に比べて放射線の影響を5倍うけるそうです。 特にお子さん体内に放射性物質が溜まらないよう普段から心がけてください。 

こちらは、芸能人の山本太郎さんからの被爆地へのメッセージです。


2011-04-27 01:41:03

ONE LOVE OSAKI

来週の五月1日は、今年で3回目を迎えるイベント~ONE LOVE OSAKIが開催されます。  いつまでもへこんでいられませんね・・・ こんなときだからこそやっぱりなんか楽しくなることやんないと!! ですよね・・・

私は今年から参加させていただきます。 私のブースは焼き鳥ですが一生懸命焼きますよ~^^ 他にも飲食に限らず色々なブースがあるみたいなので皆さん楽しみにしていてください。

みなさんもいろんなモヤモヤが心にあって、なんか釈然としない気持ちがあると思います・・・ でもどこかで息抜きしないと続かないですよね。

皆さん是非 ONE LOVE OSAKIにいらして、張り詰めた心をちょっとだけ癒しにきてください・・・  スタッフ一同お待ちしております。

詳しくは ONE LOVE OSAKI STAFF BLOG