ブログ
2013-11-10 21:09:00
キッチン パパ

キッチン・パパに行ってきました。 マスターは気さくで音楽が大好き・・・手が空くとギターを弾きながら得意の歌を聴かせてくれます。 お客さんも音楽の好きな方が多くいらっしゃるようで、私がお邪魔したときもお客さんの伴奏で皆で歌を歌わせていただきました。 とてもアットホームなお店ですね。
お店には、カラオケもあってリクエストすれば、マスターが気持ちよくハモってくれます。 またマスターのギター伴奏での歌も歌うことができちゃいます。 私も初めて歌いましたが、カラオケよりも自分のリズムやペースで歌えるので上手くなったような気になって気持ちよく歌えました。 これはハマリますね^^

上の写真がマスター 下は常連さんとマスターの奥様です。 今宵はギターの伴奏でみんなでフォークを熱唱しました~!!


お通しやつまみも美味しい(´ー`*)

ワンコインのおつまみも充実していてメニュー以外にもその日のおススメがあったりして、ちょこちょこつまみながら楽しいお酒が飲めます。 ちょっとおなかがすいたらパスタも数種類ありますし、ガツン系ならカレーもあります。
住所:宮城県大崎市古川駅前大通り1−3−13
電話:090-3129-0476
営業 時間:月~土 18:00~
2013-04-24 16:46:02
清瀧

前回は担々麺を紹介しましたが、こちらは清瀧さんでの一押しの麻婆豆腐です。豆板醤と自家製ラー油の辛さが絶妙でとっても美味しい!! この味がたったのワンコインでいただけます。 またたびたびランチにも登場しますので是非お試しあれ
2013-02-17 16:47:00
福島旅行
2月は10日、11日と毎年恒例の福島ツアーに行ってまいりました~。 皆さんお疲れさまでした^^
今回ゴルフチームはいわきのサラブレットCCにてプレイ... 天気は晴れで、気温は10℃... 2月なのにぜんぜん寒くなく最高のゴルフ日和だったそうですね。 そのわりに皆さんスコアにはいまひとつ満足できなかったようでしたが・・・(笑)
スキー・ボードチームもコンディションはばっちりで、初日は渋滞にまきこまれ午後からの滑走となりましたが、2日目は早起ききして、朝いちでまだ誰も滑ってないゲレンデを猪苗代湖に向かってダ~イブ!! 大満足の2日間でした。
でもやっぱり一番もりあがるのは、夜の宴会ですね 今日のゴルフとスキー、ボードの反省会!?、マージャン、卓球・・・ 結局おそい人は4時までやっていたとか; ̄ロ ̄)!!
それでも7時にはおきてくるんだから皆さん相変わらずタフですネ~ 大友くん、星さん、じゅんさんは今回参加できずすごく残念でしたが、転勤で大崎市を離れてしまった、安西さんははるばる名古屋から、島崎さんは東京からの参加本当にありがとうございました。 涙が出るほどうれしかったし、みんなも久しぶりの再会にすんごく喜んでました。
皆さんまた来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ちょっとピンボケもありますが、旅行の写真をピロピロ~ンと貼っときますのでコピペしておつかいくださいませませ・・・















今回ゴルフチームはいわきのサラブレットCCにてプレイ... 天気は晴れで、気温は10℃... 2月なのにぜんぜん寒くなく最高のゴルフ日和だったそうですね。 そのわりに皆さんスコアにはいまひとつ満足できなかったようでしたが・・・(笑)
スキー・ボードチームもコンディションはばっちりで、初日は渋滞にまきこまれ午後からの滑走となりましたが、2日目は早起ききして、朝いちでまだ誰も滑ってないゲレンデを猪苗代湖に向かってダ~イブ!! 大満足の2日間でした。
でもやっぱり一番もりあがるのは、夜の宴会ですね 今日のゴルフとスキー、ボードの反省会!?、マージャン、卓球・・・ 結局おそい人は4時までやっていたとか; ̄ロ ̄)!!
それでも7時にはおきてくるんだから皆さん相変わらずタフですネ~ 大友くん、星さん、じゅんさんは今回参加できずすごく残念でしたが、転勤で大崎市を離れてしまった、安西さんははるばる名古屋から、島崎さんは東京からの参加本当にありがとうございました。 涙が出るほどうれしかったし、みんなも久しぶりの再会にすんごく喜んでました。
皆さんまた来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ちょっとピンボケもありますが、旅行の写真をピロピロ~ンと貼っときますのでコピペしておつかいくださいませませ・・・















2013-01-27 11:20:00
貴州大飯店

本日は昨日の大雪で予定していたスキーは中止になり
午前中いっぱいかけて終~了!! はらへった~~てことで先日じゅんさんがお勧めしていた、COCOSの並びの貴州大飯店にとつげき~↑↑
ところでなにがお勧めだっけか!?ってことになり電話したけど応答なし・・・ まっいいか~ たしか坦々麺だよきっとということで、かみさんとそれを注文。
う~ん美味いっ!! ここは知る人ぞ知る名店らしい・・・ マスターはあの周さんと一緒に修行していたとかなんとか・・・
後からじゅんさんから電話がきたら、じゅんさんのお勧めはスーラータン麺だったことが判明!!
( ̄□ ̄;)!! でも坦々麺もとっても美味しいかったんでノープロブレム !! なんかどれも美味しそう・・・全部たべたい。
2012-11-23 11:43:00
味かくや

Tmayaさんで飲んでたら、中山君に発見され『腹減ったから、ラーメン食おうぜい!!』ということで隣の味かくやさんに拉致され、今宵もカロリーオーバー確定なのでございます( ̄□ ̄;)!!
閉店寸前のところに滑り込んで(いや完全に終わってた感じだったけど)何とかお目当てのラーメンにありつきました。

久々の味かくやさんのラーメンですが、前と味が変わりましたネ。 わたす的にはこっちのラーメンのほうがだんぜん好きです。 なんかスープが前よりシンプルになったというか・・・いい感じです。 まあでも酔っ払いのたわごとなんですがネ(笑)
ちなみにうちの常連さんのMakieちゃんのお勧めはマーボラーメンですヨ。

ぜひぜひ行ってみてくださいナ・・あっ それから味かくや昼間はやってませんので気をつけて^^
店名 味かくや
住所 〒989-6163 宮城県大崎市古川台町3-33
営業時間 18:00~翌1:00
定休日 水
最寄り駅 東北新幹線他『古川駅』(655m)
アクセス 古川駅から徒歩10分程度
駐車場 なし
メニュー ラーメン 630円~