ブログ

2020-10-05 14:16:56

鱈の白子入荷致しました!

大崎市古川はちょっと風が強いです。 台風も影響してるのでしょうか⁈  


今日は初物の北海道の『鱈の白子』が入りましたよ~😊 

一人前 580円


それからこちらも北海道、釧路の『ミンク鯨』純生です!

一人前 498円

気仙沼のカツオも鮮度抜群!

一人前 498円


益荒男~純米山田錦 生酒は120mlで500円です!

2020-10-01 13:15:33

ヒラメのフライ

今日のオススメはヒラメのフライ!


常連さんから沢山ヒラメを頂いたのでフライを作ります!


大きいサイズのは昆布締めにしましたがお刺身だけではとても食べきれない量を頂いたので😅

ヒラメを軽く一塩して30分ほど寝かせて余分な水分をとってから、フライ用に衣をつけます。


そしてすぐに冷凍します。 

『えっ!冷凍しちゃうの?もったいない!』と職人さんから聞こえてきそうですが、冷凍はれっきとした技術です!


衣をつけてすぐにあげればいいですが、冷蔵庫に置いてしまっては、かえって衣に水分がしみてしまい、パリッと揚がりません。


冷凍して保存バックに入れておけば、いつでも必要な時に必要量揚げるだけ。 温度は160度くらいの油に入れて180度に温度を上げて取り出すと、カリッとうまく揚がります😋


多少中まで熱が通ってなくてもご愛嬌です! そもそもお刺身でいただけるヒラメなのでノープロブレム!


釣りに行って大漁だったときとか、沢山お裾分けをいただいたときに使える技ですので是非お試しあれ😊

2020-08-24 16:27:50

秋が近づいてきています…

いやいやまだまだ残暑キツいでごわす💦💦 ても最近は夕方からいい風が入って来るようになりまして、なんとなく秋の気配が感じられます…


そして蝉の声が虫の声に…


そしていよいよ冷やおろしの季節…


こんな日は、イサキのナメロウとか、脂ののった戻りがつをでキュ~っとやるのはいかがでしょう…


今日も美味しいお酒が入りましたヨ~😊


~本日のオススメの日本酒~


左から…

【新政6 S_style】秋田県


【くどき上手 辛口純吟】山形県


【山和 冷やおろし】宮城県


【喜楽長 三方良し】滋賀県


【墨廼江 Solid 辛口純吟】宮城県




2020-08-23 20:25:50

青唐辛子味噌

今年も【青唐辛子味噌】の漬けかた始まりました~🥒

毎年ホームセンターから苗を買ってやってましたが、失敗続きだったので今年は『種』から育てました!👈育てたのはカミさんですが…

天候不順でなかなか育ちが悪かったですが、ここに来て晴れと雨のバランスが良いのでなんとかなりそうです。


1年後には美味しい青唐辛子味噌になっていますヨ😋

2020-08-11 10:13:50

朝採りの夏野菜


今日、大崎市の予報は37°c…😓🥵

観測点は岩手山だからもしかしてもっと⁈ 今日は畑仕事はNGですね🙅♂


朝採りのうちの畑の野菜たち… 朝早くかみさんが採ってきてくれました…ありがとう😊


ナス、オクラ、インゲン、ズッキーニ、ゴーヤ… 無農薬なので形は悪いですが美味しいです! 今日のオススメです!


#古川焼き鳥