ブログ
ひとり飲み歓迎の店
今日は『ノドグロの煮付け』580円
『ナメタガレイの煮付け』580円
『アワビツブの煮付け』398円と煮付けまくっております>* ))))><
生は活〆ヒラメ480円 生カツオ580円
アジ刺身 350円
オススメの日本酒は
高知県の美丈夫 秋あがり 純米吟醸
宮城県村田町の乾坤一 ひやおろし 山田錦100%
秋田県の雪の矛舎 ひやおろし 純米吟醸
#美丈夫
#乾坤一ひやおろし
#雪の矛舎 ひやおろし
ひとり飲み歓迎!コロナなんか関係ない!
土曜日はマグロのホッペのタタキや船上活〆のヒラメ、脂の乗った鮮度バツグンのイワシやアジなどがオススメでした!
イワシとアジ、ヒラメも一塩して汗をかかせて余分な水分をとってからパン粉をつけてフライ用に仕込みました。
フライ用に仕込んだ魚たちはこのまま冷凍してしまいます。
刺身で食べられる鮮度を保ったまま衣をつけて冷凍することで水っぽくならずにパリッと揚がります🍤
お刺身で食べられる状態で冷凍しているので、あえて完全にまん中まで火を入れずに揚げることで外はパリッと中はジューシーに揚げることができますし、そもそも失敗がありませんね。
ヒラメは常連さんが、船上で締めてくれたので最高の状態でしたが、あんまりたくさんいただいたので、一番大きいサイズのをお刺身用にとって、あとはフライ用に仕込みました。
#古川焼き鳥
#古川ひとり飲み
カンジャンケジャンしこみますた。
今日はとれたてのワタリガニを仕入れて【カンジャンケジャン】を仕込んだり、
新鮮な小アジで南蛮漬け作ったり、
ひさびさに塩辛仕込んだり、
鮑つぶの煮付け作ったりとけっこう仕込みました。
ポテサラも仕込みたかったけどそこまで届きませんでした💦
石巻水揚げの鯖も脂がのってきましたよ!
〆鯖にしました。
それから【ホウボウ】もオススメです。
本日も宜しくお願い致します🙇♂️
#古川焼き鳥
#
古川 ひとり飲み
最近ガクちゃんアップ⤴️サボってるよねぇ〜🤷♂️ってみんなに言われました💦
体調悪いのかなぁ〜🙄とか心配もされていたりして…
どーもすいません🙇♂️
なんか魚とか現物撮るより料理とった方いいかなぁとか考えてて…
だけど営業始まるとすっかり忘れてたりとか、急いで撮ったのがあんまり美味そうでないとかありまして、なかなか納得いく写真が撮れてないんですよねぇ😵
でもサボってる事実は事実ですよねぇ…😔
反省して来週からはちゃんとアップしていきますので宜しくお願いします。
ここんとこ悪かったカツオもいい感じになってきました! アナゴも脂のってます! 太刀魚もオススメ!
美味しい日本酒も続々アップデートちう!
#古川ひとり飲み
#古川焼き鳥
楽屋はお盆も営業しております。
お盆になって、暑さも少し和らいだでしょうか? 日本酒では【ひやおろし】の季節になってまいりました♪
本日は宮城県の新澤酒造さんの『あたごのまつ』の冷卸しと、
え〜とこっちは新顔になります、山形県の富士酒造さんの純米大吟醸 無濾過生原酒を仕入れてまいりました。
お盆中で生鮮市場はお休みなので品揃えはイマイチですが近くにお寄りの際は是非お越しくださいませ🙇♂️
#あたごのまつ純米吟醸ささら
#熟成蔵隠し
#富士酒造